第39回 日本資料図書館連絡会

2014年5月23日(金)ハンブルク大学アジア ・ アフリカ学研究所にて、第39回定例会議が開催されました。(参加者9名、オブサーバー1名)

今回の会議の主な議題は以下の通りです。

1.各参加図書館の近況報告

2.その他の報告
京都及び東京の情報学関係機関の見学報告(2013年実施)
第15回図書館総合展(2013年、横浜)についての報告

3.「ドイツ語圏日本資料図書館」の変更についての議論

4.連絡会の新しいホームページについての議論

5.今後の定例会議のタイミングについての議論

6.その他

次回の定例会議予定は後日報告

第38回 日本資料図書館連絡会

2013年11月8日(金)ケルン大学東洋日本学科にて、第38回定例会議が開催されました。(参加者8名)

今回の会議の主な議題は以下の通りです。

1.       各参加図書館の近況報告

2.       連絡会のホームページ

3.       2013年9月にパリで開催されたEAJRS会議参加報告

4.       (新進)日本学研究者向けのリサーチ・情報リテラシーの講習会に関する体験談・意見交換

5.       ローマ字翻字におけるDIN(ドイツ産業規格)

6.       その他:目録作成についての質問、日本語資料の購入についての経験交換

次回の定例会議予定

2014年5月、ハンブルク大学日本学科にて開催予定。

第37回 日本資料図書館連絡会

2013年4月26日(金)ケルン日本文化会館にて、第37回定例会議が開催されました。(参加者14名)

今回の会議の主な議題は以下の通りです。

1.    各参加図書館の近況報告

2.    その他の報告:

  • ローマ字翻字におけるDIN(ドイツ産業規格)(継続)
  • 2012年9月フランクフルト開催のCJK目録作成に関するワークショップ
  • 2013年1月パリ開催のくずし字ワークショップ
  • 2013年2月チューリッヒ開催のNACSIS講習会
  • 2013年2月の日本専門家ワークショップ
  • 2013年4月のCrossAsiaミーティング

3.    連絡会のホームページの今後

4.    特別コレクション・システム(SSG)が「Fachinformationsdienste für die Wissenschaft」(学界向け専門情報サービス)という振興プログラムへ変更することについて

5.    その他:2014年日本・スイス国交樹立記念

次回の定例会議予定

2013年11月8日、ケルン大学日本学科にて開催予定。

第36回 日本資料図書館連絡会

2012年9月22日(金)ベルリン国立図書館にて、第36回定例会議が開催されました。(参加者13名)

今回の会議の主な議題は以下の通りです。

1.      過去(及び今後)の定例会議記録の保管について

2.      ローマ字翻字におけるDIN(ドイツ産業規格)についての論議

3.      各参加図書館の近況報告

4.      その他

次回の定例会議予定

2013年4月26日、ケルン日本文化会館にて開催予定。

第35回 日本資料図書館連絡会

2012年5月4日(金)フランクフルト大学法律・経済図書館にて、第35回定例会議が開催されました。(参加者8名)

今回の会議の主な議題は以下の通りです。

1.      各参加図書館の近況報告

2.      新典拠ファイル(GND)の導入とCJK目録作成規則への影響

3.      チューリッヒにおけるドイツ語圏日本研究者会議の展望

4.      9月にベルリンで開催されるEAJRS会議の準備の現況

5.      連絡会ホームページの準備の現況

6.      その他

 次回の定例会議予定

2012年9月22日、ベルリン国立図書館にて開催予定。

第34回 日本資料図書館連絡会

2011年10月28日(金)チューリヒ大学東洋学部日本学科図書館にて、第34回定例会議が開催されました。(参加者10名)
今回の会議の主な議題は以下の通りです。

  1. 各参加図書館の近況報告
  2. オンライン版『ドイツ語圏日本資料図書館』更新用アンケート調査実施についての報告
  3. Newcastleで開催された2011年度EAJRS会議参加報告
  4. NACSIS クリニック・ワークショップについて
  5. 2011年2月に東京にて開催された日本専門家育成ワークショップへの参加報告
  6. その他
    今後の定例会議開催予定

      2012年5月4日(金)、フランクフルト大学法学・経済学部図書館にて開催予定。また、その次として2012年9月22日(土)にベルリン国立図書館にて定例会を開催する予定。

 

第33回 日本資料図書館連絡会

2011年2月4日(金)ベルリン国立図書館東アジア部門にて、第33回定例会議が開催されました。(参加者14名)
今回の会議の主な議題は以下の通りです。

  1. 各参加図書館の近況報告
  2. 新しいホームページの開設、およびオンライン版『ドイツ語圏日本資料図書館』の更新について
  3. ジェノヴァで開催された2010年度EAJRS会議参加報告
  4. その他
    次回の会議予定

      2011年10月28日(金)または11月11日(金)、チューリヒ大学東洋学部日本学科図書館にて開催予定

第32回 日本資料図書館連絡会

2010年6月11日(金)ハイデルベルク大学東アジア研究センター日本学研究所にて、第32回定例会議が開催されました。(参加者9名)
会議の主な議題は以下の通りです。

  1. 各参加図書館の近況報告
  2. ロンドンで開催されたNACSIS-CAT欧州ユーザー会議についての報告
  3. 原語表記による目録作成に関するワーキンググループの活動成果について報告
  4. 連絡会ホームページのサーバー移行について
  5. その他
    今年度実施予定の日本情報専門家ワークショップについて
    雑誌記事コピーサービス担当変更について
    次回の会議予定

        2011年1月28日(金)ベルリン国立図書館東アジア部門にて開催予定
      [注:会議は2011年2月4日(金)に延期され開催された]

 

第31回 日本資料図書館連絡会

2009年11月6日(金)ケルン大学日本学科にて、第31回定例会議が開催されました。(参加者8名)
会議の主な議題は以下の通りです。

  1. 各参加図書館の近況報告
  2. 日本語表記による目録作成に関するワーキンググループの活動成果について中間報告
  3. Blauer Leihverkehrシステムの新規則に関する説明
  4. EAJRS会議(2009年9月、Norwich)参加報告
  5. その他
    次回の会議予定

        2010年5月7日(金)ハイデルベルク大学東アジア研究センターにて開催予定
      [注:会議開催は2010年6月11日(金)に延期された]

第30回 日本資料図書館連絡会

2009年2月6日(金)ケルン大学日本学科にて、第30回定例会議が開催されました。(参加者11名)
会議の主な議題は以下の通りです。

  1. 各参加図書館の近況報告
  2. オンライン版ダイレクトリ「ドイツ語圏日本資料図書館」の改訂報告
  3. 欧州におけるNACSIS-CAT研修の可能性の検討
  4. SWB及びHeBISにおけるオリジナル原語表記プロジェクトについての報告
  5. CrossAsiaワークショップ(2008年11月、ハイデルベルク)開催報告
  6. EAJRS会議(2008年9月、リスボン)参加報告
  7. その他
    次回の会議予定

      2009年11月6日(金)ケルン大学日本学科にて開催予定